6月 2019アーカイブ

【開催レポ】教育版マインクラフトワークショップ in 名護

2019年6月29日(土)、教育版マインクラフトワークショップ in 名護をあけみおSKYドーム会議室で開催しました。
今回は20名の子どもたちが参加しました。



Minecraftカップ2019全国大会運営委員会の土井隆事務局次長からMinecraftカップの取り組みについて紹介いただきました。
福島学先生(佐賀県多久市教育委員会 ICT支援員、マイクロソフト認定教育イノベーター、MIEE Talks@副代表)から家づくりの協働作業について説明いただきました。
子どもたちはグループごとに家づくりについて話し合い作ります。
美来工科高等学校の学生の皆さんからは子どもたちへサポートいただきました。
作品発表! 足場ブロックでスケルトンな家を作るチームもありました。
みんなで作った家でワイワイしてます。
家づくりの後には、こうたんチャンネルのこうたんさんからシーサー作りについて説明いただきました。
グループでどんなシーサーをどう作るか決めました。
途中溶岩で火事発生のハプニングもありました。集中力が切れる時間もあったけど。
もう一度、シーサーの写真や話し合ったメモを確認しながら、もくもく作成に向かい合います。
発表の際は花火を上げて演出にこるグループもあり。
楽しい3時間ありがとう!

こうたんさんが動画も作ってくれました!

今回、マイクロソフト認定教育イノベーター沖縄様をはじめ多くの皆さまのサポートのもとイベントを開催することができました。
機材については、マイクロソフト認定教育イノベーター事務局様、株式会社バッファロー様、沖縄県マルチメディア教育研究会様からご協力いただきました。
誠にありがとうございます。

また会場の運営を支援して頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
寄付金はボランティア行事用保険会議室使用料などに充てます。

次回のコーダー道場名護は7/7(日)13:30-16:30、あけみおスカイドーム会議室で予定しています。

多くの子どもたちと、子どもたちをサポートする皆さまの参加をお待ちしています。

【開催レポ】第12回コーダー道場名護

2019年6月9日(日)、第12回コーダー道場名護を名護市立中央図書館会議室で開催しました。
今回は9名の子どもたちが参加しました。
参加ありがとう。


初めてWi-Fiのない環境での開催。駐車場からwimax電波飛ばしました。
クイズゲームに挑戦。上手く表示できなかった所、自分で解決できたね。
教育版マイクラにも取り組んでいました。
人魚とスノーマン、合間見えあた二人。
迷路ゲームも作ったね。
レッドストーンの定番、丸石製造機。完成したかな?
キュートな作品もありました。
今回は参加者同士でお互いが作った作品をプレイしました。
制作者の説明にも熱が入っていました。
次回もまた楽しもう。

Minecraftカップ 2019 全国大会、引き続き参加者募集しています!

会場の運営を支援して頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
寄付金はボランティア行事用保険会議室使用料に充てます。

次回のコーダー道場名護は7/7(日)13:30-16:30、あけみおスカイドーム会議室で予定しています。

多くの子どもたちと、子どもたちをサポートする皆さまの参加をお待ちしています。

【開催レポ】第11回コーダー道場名護

2019年6月2日(日)、第11回コーダー道場名護を開催しました。
今回は10名の子どもたちが参加しました。
みんなありがとう。

開催レポートを公開します。

楽器から音を出す子もいたり、自分で描いたイラストを取り込む子もいたり、テキストをすすめる子もいたり、ひたすら改造に勤しむ子もいたり、たくさんの可能性を見せてもらいました。ありがとう。

発表もありがとう。
稲妻に当たったらコスチュームが変わるというギミックでした。
ブロックに触れたらゲームオーバーなシューテングゲームの発表。
Show and Tell後は教育版マイクラタイム。シーサー作りチャレンジです。
スマホでシーサーの画像を参考に作成中。
夜空にたたずむシーサー。いい雰囲気!

Minecraftカップ 2019 全国大会、引き続き参加者募集しています!

マイクラの子どもたちを引きつける力に再認識するとともに、Scratchの作成を黙々と続ける子も印象的でした。

会場の運営を支援して頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
寄付金はボランティア行事用保険会議室使用料に充てます。

次回のコーダー道場名護は名護市立中央図書館会議室で開催します。

多くの子どもたちと、子どもたちをサポートする皆さまの参加をお待ちしています。