【開催レポ】第9回コーダー道場名護

【開催レポ】第9回コーダー道場名護

2019年4月21日(日)、第9回コーダー道場名護を開催しました。
今回は12名の子どもたちが参加しました。

開催レポートを公開します。

会場設営ありがとう。メンターを中心に質問しやすい配置にしました。
はじまりはじまりー。
マイクロビット初挑戦。チカチカさせました。
スクラッチではスプラウトを改造したり。
こちらはマニュアルをコンプリート。次は何に挑戦するんでしょう。
教育版マイクラも人気です。
Scratch初挑戦。スプラウトを選び中。
Scratch、もくもく進んでいます。
宇宙船のゲーム、発表ありがとう!
ヴァーレントゥーガを基にした戦略・戦術シミュレーションゲーム。すごい作り込み!
締めの発表、ありがとう。

照屋さん、Show and Tellのコーディネイトありがとう。

ゆい・学びの研究室様、ノートパソコンの貸し出し、ありがとうございました。

施設の使用に関しましてヒューマンキャンパス高等学校名護本校様、ありがとうございました。
また3名の学生さんも準備から片付けまでフォローありがとうございました。
ブログでも紹介ありがとうございます。

会場の運営を支援して頂いた保護者の皆さま、誠にありがとうございました。

寄付金はボランティア行事用保険や消耗品の費用に充てます。
事業報告や決算書はこちらで公開しております。

次回のコーダー道場名護は名護市マルチメディア館で開催します。
次回も多くの子どもたちと、子どもたちをサポートする皆さまの参加をお待ちしています。

CoderDojo Nago

コメントは受け付けていません。