カテゴリー: 開催の様子
-
【開催レポ】3Dデザインで遊んでみよう(会場:名護市中央公民館・工作室)
2023年3月26日、「3Dデザインで遊んでみよう(会場:名護市中央公民館・工作室)」を開催しました。 4人の…
-
【開催レポ】CoderDojo名護 (会場:OIST・ミーティングルーム棟)
2023年3月19日、沖縄科学技術大学院大学 OIST ミーティングルーム棟で、プログラミング体験会を開催しま…
-
【開催レポ】toio Day(名護こども食堂)
2023年3月18日、名護こども食堂(城公民館)でtoio Dayを開催しました。4人の子どもたちが参加しまし…
-
【開催レポ】CoderDojo名護 (会場:屋部地区センター)
2023年3月5日、屋部地区センターで、CoderDojo名護を開催しました。 6人の子どもたちが参加しました…
-
【開催レポ】CoderDojo名護 (会場:OIST)
2023年2月26日、沖縄科学技術大学院大学 OIST Seaside Houseで、プログラミング体験会を開…
-
【開催レポ】ロボットプログラミング体験
2023年2月12日、国頭村民ふれあいセンターでロボットプログラミング体験を開催しました。午前2人、午後3人、…
-
【開催レポ】Minecraft Day
2023年2月5日、沖縄県地球温暖化防止活動推進センター・沖縄県公衆衛生協会との共催で名護市産業支援センターで…
-
【開催レポ】Blenderで3DCG作ってみよう
2023年2月5日、「Blenderで3DCG作ってみよう」を名護市産業支援センター+オンラインで開催しました…
-
【開催レポ】CoderDojo名護
2023年1月29日、沖縄科学技術大学院大学 OISTで、プログラミング体験会を開催しました。 14人の子ども…
-
【開催レポ】Minecraft Day
2023年1月22日、JICA沖縄、名護市国際交流協会との3者共催で「Minecraft Day※マイクラで世…