2021年8月9日、「Blockbenchでマイクラのスキンを作ろう!」を名護市マルチメディア館で開催しました。オンライン3名の参加がありましました。
本活動は、一般財団法人YS市庭コミュニティー財団からの助成をうけて開催しています。
本イベントではでマイクラのスキンを作る方法について説明をしました。
はじめてBlockbenchwを使う子は「Blockbenchでマイクラのスキンを作ってみよう!」を参考にしてください。




コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。
ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。
名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。
参加費は無料です。
コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。
次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com