【開催レポ】Minecraft Day #3

2019年12月7日(土)、「Minecraft Day #3」を開催しました。
4名の子どもたちが参加しました。

まず初めにMINECRAFT 1.15 プレリリース 3を確認。
ミツバチが増えたのに感動。

続いてマルチプレイ。

今回はJAVA版でのサバイバルのマルチプレイをしました。冒険したり拠点を作ったり楽しみました。

集合写真撮れなかったね。みんなギリギリまで、時間過ぎてもワサワサするんだもん。

JAVA版と同時並行でDojoCon Japan 2019「Minecraftトーク」のスピーカーの皆さんが運営する全国のCoderDojoの皆さんと統合版のマルチプレイで遊びました。


密かにCoderDojo名護の看板立てちゃいました。

子どもたちからは「Mod入れたマインクラフトをやってみたい。」という声もあり。YouTubeで見ているのかな。
次回、やってみよう。

「クリエイティブでの作品発表」や「無料のMinecraftサーバーAternosで遊ぶ」とかも面白そう。CoderDojo名護のサーバーは https://coderdojonago.aternos.me です。

全国のCoderDojoの皆さんとのマルチプレイも続きそうな感じ。楽しみです。

会場の運営を支援して頂いたメンター・サポーターの皆さま、保護者の皆様、ありがとうございました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はこれからもモノ作りや表現すること、情報技術諸々の大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day #3 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】第22回CoderDojo名護

2019年11月17日(日)、第22回CoderDojo名護を開催しました。3名の子どもたちの参加がありました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com
多くの子どもたちの参加をお待ちしています。

コーダー道場名護はこれからもモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。


カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】第22回CoderDojo名護 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed

2019年11月30日(土)、「(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed」を開催しました。

7名の皆様が参加しました。

企画開催の経緯を話してます。大人7名と子どもたちの参加がありました。
Most Likely to Succeedのあらすじ動画です。

映画を見終わった後の振り返りも貴重な体験でした。

「子どもたちのこれからの学び」をいテーマに振り返りをしました。
以下は参加した皆さまからの声の一部です。

・子どもたちは意欲を以て、必要な学びを勝手に得てくるので、それを待つのもいいのでは?
・「大学」がキーワードとなるのでは?「この先生から学びたい」と思ったことを大切にしたいが、「あ、違うな」と感じたときにやり直せる仕組みが欲しい。
・学びたいからそこにいけるような仕組みを。カリキュラムというよりは目的意識に基づいた進学をできるようにしてほしい。
・学校に必要な学びは「覚える知識、それの手に入れかた、使い方」何に必要かを本人に考えさせ取り組んでもらう。
・学校で学んだことは本当に使えるのか否かを慎重に考えないといけないのかもしれない。
・習いたい習い事との距離が遠いなど、離島などの地域ではできる範囲に限界がある。そこをなんとかしたい。


お預かりした寄付金は沖縄子どもの未来県民会議様の口座に振り込みました。

皆様、ご参加ありがとうございました。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day #2

2019年11月30日(土)、「Minecraft Day #2」を開催しました。
11名の子どもたちが参加しました。

子どもたちめっちゃ集中して作ってました。

水の中も冒険中。

小学校高学年チームもワイワイ楽しみました。

1時間半、あっという間でした。

2,050円の寄付をいただきました。施設の使用料やマイクラのアカウント購入費に使わせていただきます。ありがとうございます。


会場の運営を支援して頂いたメンター・サポーターの皆さま、保護者の皆様、ありがとうございました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はこれからもモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day #2 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】第1回久辺テクノフェスタ杯ロボットプログラミングサッカー大会

2019年11月23日(土)、第1回久辺テクノフェスタ杯ロボットプログラミングサッカー大会(浦添市×名護市 市制50周年コラボ企画)を開催しました。

名護・浦添・宜野湾・西原のCoderDojoから11チーム、22名の小中学生が参加しました。

開会式で、浦添・名護の子どもたちが選手宣誓を行いました。
開会式後は審判講習。ロボロボの会・今井さん、ありがとうございます。CoderDojo浦添、CoderDojo宜野湾、CoderDojo西原の皆様もご協力ありがとうございました。
自立型ロボット2対2のサッカー対戦です。

予選リーグはA(6チーム)、B(5チーム)に分かれて試合時間5分のリーグ戦をしました。試合時間を含めて10分の間に子どもたちは順次参戦。

主審、副審、点数係、記録係などなどサポートしていただいた皆さまありがとうございました。

真剣な眼差し。日頃の成果出せたでしょうか。
コーナーでの攻防、ボールをかき出せるかな。
観戦にも手に汗握ります。
ロボットが密集して膠着状態。打開できたかな。

予選リーグは1チームにつき4回試合をしました。
予選リーグAは1位ドローン、2位ダブルが決勝リーグに進出。予選リーグBは1位bookworm、2位最強チームが決勝トーナメントに進出しました。

ロボットプログラミング楽しいね。

大会結果は下記のとおりです。
優勝:最強チーム(CoderDojo宜野湾)
準優勝:bookworm(CoderDojo西原)
3位:ダブル(CoderDojo浦添)

会場の運営を支援して頂いたメンター・サポーターの皆さま、保護者の皆様、誠にありがとうございました。

会場を提供していただいた名護市様ありがとうございました。
施設管理をされている特定非営利活動法人NDA様、サポートありがとうございました。差し入れのさんぴん茶、子どもたちに配りました。
NTT西日本様からは「浦添市×名護市 市制50周年コラボ企画」のタオルをいただきました。ありがとうございます。子どもたちに配りました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com
多くの子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】第1回久辺テクノフェスタ杯ロボットプログラミングサッカー大会 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】ロボットプログラミング体験

2019年11月9日(土)、「ロボットプログラミング体験」を開催しました。

14名の子どもたちが参加しました。

告知用のチラシです。

本日1回目は8名の参加でした。講師はロボロボの会の今井さんです。ありがとうございました。
プログラミングで自立型ロボットを操作します。
思うように動くか確認、調整をしました。
本日2回目は6名の参加がありました。サッカー試合も盛り上がりました。


会場の運営を支援して頂いたメンター・サポーターの皆さま、保護者の皆様、ありがとうございました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はこれからもモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】ロボットプログラミング体験 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed

2019年11月3日(日)、「(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed」を開催しました。

8名の皆様が参加しました。

Most Likely to Succeedはこれからの教育に関するドキュメンタリー映画です。
一般社団法人FutureEdu様の協力により開催することができました。
「人工知能 (AI) やロボットが生活に浸透していく21世紀の子ども達に とって必要な教育とはどのようなものか?」というテーマについて、有識者や多くの学校取材を2年間積み重ねられ制作された作品です。
上映後はグループディスカッションをしました。参加した皆様の教育への熱い思いを感じました。
お預かりした寄付金は沖縄子どもの未来県民会議様の口座に振り込みました。


11月30日(土)にもMost Likely to Succeedのチャリティ上映会を開催致します。
https://coderdojo-nago.connpass.com

今回、中南部からの参加の方が多くいらっしゃいました。
名護市にお住まいの多くの皆様にも見ていただきたい作品です。

これからの教育に興味のある方、是非ご参加ください。
お待ちしております。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】(チャリティ上映会)Most Likely to Succeed はコメントを受け付けていません

【開催レポ】第21回コーダー道場名護

2019年11月3日(日)、第21回コーダー道場名護を開催しました。

12名の子どもたちが参加しました。

もくもく、わいわいはじまりました。
初参加の子がCodeMonkey Studiosに挑戦。
こちらはマイクラ道を進んでいます。ついていくよ!
久辺テクノフェスタ杯ロボットプログラミングサッカー大会の公式コートが完成!
レゴマインドストーム を初体験。レゴ楽しいよね。
マインクラフトのHour of Codeも人気。
定番のScratchもやっています。


会場の運営を支援して頂いたメンター・サポーターの皆さま、保護者の皆様、誠にありがとうございました。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】第21回コーダー道場名護 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)2日目

2019年10月27日(日)、前日に引き続き「ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)」にブースを出展しました。

HackforPlayやMinecraftの体験に78名の子どもたちが参加しました。

HackForPlayの「はじまりのぼうけん」はパソコンを初めてさわる子どもたちにちょうどいいチュートリアルでした。
HackForPlay「はじまりのぼうけん」を時間内(20分)でクリアした子たちはゲームを作ることに挑戦。
Minecraftも大人気。
Minecraftカップの動画も動画も見てもらいました。沖縄からCoderDojo宜野湾とCoderDojo石垣が決勝に進んでいます。
20分のMinecraft体験でお家完成。ベットは外!


次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)2日目 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)1日目

2019年10月26日(土)、ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)にブースを出展しました。

50名以上の参加がありました。

HackForPlayの「はじまりのぼうけん」に挑戦。
HackForPlayはパソコンを初めて触る子供達にもとっても大人気です。

HackForPlayの「はじまりのぼうけん」はパソコンを初めて触る子供達にもとっても人気でした。
・まずデザインが可愛くて入りやすい。
・パソコンの基本的な操作方法「矢印キー」「スペース」「数字」を学べる。
・プログラムを書き換えちゃうという意外性が面白い。
・ゲームを解くだけではなく、作ることもできる。
10 分から20 分ほどの体験会に持っていこいです。


HackforPlay Fes#2に参加しました。

しかもHackForPlayは作ったゲームを公開することもできます。
ちょうどハックフォープレイフェスと重なり、作品を公開したところ、取り上げてもらいニンジャ・メンター大いに盛り上がりました。ありがとうございます。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

コーダー道場名護はモノ作りや表現することの大好きな子どもたちの参加をお待ちしています。

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】ぎのっちゃ!わくわく体験コーナー(宜野座村まつり)1日目 はコメントを受け付けていません