【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!(Minecraftカップに挑戦)

2021年8月8日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう!(Minecraftカップに挑戦)その1 」をオンラインで開催しました。6名の子どもたちが参加しました。

敎育版マインクラフト(Minecraft: Education Edition)を使ってMinecraftカップ2021全国大会、挑戦しました。

コンテストのテーマは「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」です。

SDGsの目標「3:すべての人に健康と福祉を」「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「15:陸の豊かさも守ろう」を取り入れ、全ての人々が充実した暮らしを送ることができるワールドの作成に取り組みます。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。

今回はMinecraftカップ2021全国大会の地区ブロックイベントで建築についての講義を受けたのち、マルチプレイでワールド作成に取り組みました。

「Minecraftカップ2021 地区ブロックイベント」を視聴しながら、マルチプレイをしました。

教育版マインクラフトの機能「化合物」にも興味津々な参加者でした。


最後は集合写真を撮ってから、取組の振り返りをしました。

こちらは植林場です。家の材料のためかな。

エージェント君も視察中。

プログラミング機能で作った浮島に農場を建築中。

こちらは地力発電所です。

地下のマグマからエネルギーをとっています。

こちらは研究所を建築中。

浮島では区画整理が進んでいました。

虹も出てたね!


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!(Minecraftカップに挑戦) はコメントを受け付けていません

【開催レポ】MCreatorでマイクラのMODを作ろう!

2021年8月8日、「MCreatorでマイクラのMODを作ろう!」をオンラインで開催しました。オンライン6名の参加がありましました。

本活動は、一般財団法人YS市庭コミュニティー財団からの助成をうけて開催しています。

今回は6名の参加者のうち1名は初参加だったので、新たなブロックの作り方について説明をしました。

参加2回目の子からは「武器を作りたい!」と希望があったので、常連の子にブレイクアウトルームで説明してもらいました。

これからMCreatorに取り組まれる子はCoderDojo名護のnote「MCreatorでマインクラフトのMODを作ろう!」には基礎的なこと書いていますので参照ください。イベント内で説明することも可能です。

後半は発表会となりました。

オフハンドにもつと増殖するModを披露。

いろいろな要素を付け加えてた武器やブロックもありました。

こちらでは遠距離武器も作っていました。

今日教わって作った武器Modです。

こちらは初参加者が作ったブロックです。

Bedrock版アドオンの制作にも挑戦していました。


 コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】MCreatorでマイクラのMODを作ろう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!

2021年8月7日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう! 」をオンラインで開催しました。6名の子どもたちが参加しました。

今回のMinecraft Day、テーマはSDGs目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」です。沖縄県内外から子どもたちの参加がありました。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。


今回は「REALMS のお祝いマップ」に協力して挑戦しました。

ワールドにはたくさんのミニゲームがありました。

ミニゲームをクリアするとエンダーアイがゲットできます。

最後はエンドでエンダードラゴンと戦いました。

CoderDojoのアイコンを作って記念撮影!

こちらはSDGsアイコンの上で集合写真!


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!

2021年8月7日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう! 」を名護こども食堂(城公民館)開催しました。会場5名、オンライン1名の計6名の子どもたちが参加しました。

今回のMinecraft Day、テーマはSDGs目標3「「すべての人に健康と福祉を」から公衆浴場の建築に取り組みましたです。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。


取り掛かり中。モクモク煙がでています。


マグマブロックを使ってお湯をイメージ。

スケルトンの湯も完成。

https://www.instagram.com/p/CSQklnVH8RC/?utm_source=ig_web_copy_link
名桜大学の学生さんから公衆衛生に関するお話もありました。動画やアニメーション、クイズをまじえ楽しく学びました。


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!

2021年8月1日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう! 」をSEASIDE OFFICEで開催しました。会場4名、オンライン5名の計9名の子どもたちが参加しました。

今回のMinecraft Day、テーマはSDGs「「目標10 人や国の不平等をなくそう」です。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。

https://www.instagram.com/p/CSBMIjUNYa_/?utm_source=ig_web_copy_link
SEASIDE OFFICEさん、いつもありがとうございます!

短い時間に集中して試行錯誤をしていました。


こちらはピストンのブロックでいろんな装置の製作に取り掛かっています。

最後は作品・取り組み発表会! 村人に作物が行き渡るための自動作物収穫設備を確認しました。

こちらは地下に村人のための施設を建築。左側の部屋にはベットが並んでいます。

地上には村人に食料を配給するための施設もありました。

最後は集合写真を撮りました。みんなのがんばり、見せてもらいました。


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】CoderDojo名護

2021年8月1日、CoderDojo名護をSEASIDE OFFICEで開催しました。3名の子供たちの参加がありましました。

糸数さん、サポートありがとうございます!

写真撮影体験では雨天の中、束の間の晴れ間に撮影をしました。

いろんな写真を撮ることができました。写真を選んで、プリントして、タイトルをつけました。

3Dプリンター体験では、Thingiverseからデータを選んで、プリント開始。完成が楽しみです。

クッキー作成用のイチゴ型型枠とキーホルダーが完成しました。この後、キーホルダーには色を塗りました。

MCreator組は防具を作ろうとネットで情報収集中です。


 コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】CoderDojo名護 はコメントを受け付けていません

【開催レポ】MCreatorでマイクラのMODを作ろう!

2021年7月31日、「MCreatorでマイクラのMODを作ろう!」をオンラインで開催しました。オンライン2名の参加がありましました。

本活動は、一般財団法人YS市庭コミュニティー財団からの助成をうけて開催しています。

今日の参加者は二人ともMCreatorの経験者だったので、モクモク会と発表会となりました。

これからMCreatorに取り組まれる子はCoderDojo名護のnote「MCreatorでマインクラフトのMODを作ろう!」には基礎的なこと書いていますので参照ください。

経験値をめっちゃ出してくれるMobをやっつけてレベルが1082! もうひとりの参加者の作品はキャプチャーし間違いで保存してませんでした。ごめんなさいー。


 コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】MCreatorでマイクラのMODを作ろう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!

2021年7月31日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう! 」を名護こども食堂で開催しました。会場6名、オンライン1名の計7名の子どもたちが参加しました。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。

今回のMinecraft Day、テーマはSDGs「「目標3 すべての人に健康と福祉を」です。


今回は教育版マインクラフトを使ってマルチプレイをしました。教育版マインクラフトにしかない元素ブロックに興味津々です。

みんなで医療施設や福祉施設の建築に取り組みました。

完成!

すばらしい作品見せてくれてありがとう!

https://www.instagram.com/p/CR-zaZIl7pF/?utm_source=ig_web_copy_link
名護こども食堂のみなさん、いつもありがとうございます。


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Blockbenchでマイクラのスキンを作ろう!

2021年7月25日、「Blockbenchでマイクラのスキンを作ろう!」を名護市マルチメディア館で開催しました。会場3名、オンライン1名、合計4名の参加がありましました。

本活動は、一般財団法人YS市庭コミュニティー財団からの助成をうけて開催しています。

7/25のイベントにに参加した皆さまから2,300円の寄付金をいただきました。消耗品の購入などに活用します。ありがとうございます!

本イベントではBlockbenchでマイクラのスキンを作る方法について説明をしました。

CoderDojo名護のnoteマガジン「Blockbenchでマイクラのスキンを作ってみよう!」を参考に、ワークショップを進行しました。

子どもたちが作ったスキンを紹介します。パソコンを日頃使っていない子どもたちもマウスとキーボードを使って完成させました。「家でもやりたい」とのこと。BlockBenchはWebアプリもあります!


 コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Blockbenchでマイクラのスキンを作ろう! はコメントを受け付けていません

【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう!

2021年7月25日、「Minecraft Day・SDGsを学び実践しよう! 」を名護市マルチメディア館で開催しました。会場6名、オンライン5名の計11名の子どもたちが参加しました。

本活動は財団法人金秀青少年育成財団から2021年度(令和3年度)青少年育成助成を受けて行っています。

7/25のイベントにに参加した皆さまから2,300円の寄付金をいただきました。消耗品の購入などに活用します。ありがとうございます!

今回のMinecraft Day、テーマはSDGs「「目標17 パートナーシップで目標を達成しよう」です。


マイクラ初めての子の参加もありました。

ゲーム機でマイクラやっている子はパソコンでの操作方法を確認。

開催日前々日の2021年7月23日はCoderDojoがアイルランドで始まってから10年の記念日でした。CoderDojoはボランティアによる無料のプログラミングクラブで、現在100カ国以上に広がっています。世界に広がるCoderDojoの10周年をお祝いしました。

海上には船を作りました。世界のパートナーにつながる象徴かな。

カラフルなウォータースライダーも作りました。左側には階段があり、降りるとりきは2つのルートがあります。完成後、みんなで楽しみました。


コーダー道場名護は子どもたちや17歳までの若い世代を対象としたプログラミングクラブです。テクノロジーに興味のある皆さんが集うコミュニティです。

 ゲームやアニメを作ったり、電子工作をしたり、ロボットでサッカーをしたり、コンピューターの中に建物を作り冒険したり、学びつくり表現しています。

名護市など沖縄県の北部地域で活動をしています。

参加費は無料です。

コーダー道場名護はボランティアによって運営されています。ボランテイアメンバーも募集しています。

次回のコーダー道場名護の開催は下記サイトでお知らせいたします。
https://coderdojo-nago.connpass.com

カテゴリー: 開催の様子 | 【開催レポ】Minecraft Day ・SDGsを学び実践しよう! はコメントを受け付けていません